mobile.jpgクリスマス市 降誕の場面 アドヴェントカレンダー グリューヴァイン 嬰児キリスト郵便局 ウイーン ボーツェン ボルツァーノ ニュールンベルク シュトゥットゥガルト エッセン ドルトムント ドレスデン ストラスブール アルザス ブッシュ ド ノエル ドイツ、オーストリア、フランス、イタリア、Christkindlmarkt weihnachtsmarkt Christkindles Markt, marché de noël, mercato natale

Homeヨーロッパの愉しみ-クリスマス市  2024-12-24 更新
german17  以下は日程がインターネット上で発表されている、ある程度以上の情報が載せられたクリスマスマーケットのサイトへのリンクです。 他のマーケットも見つけ次第、ここに追加します。
ヨーロッパのクリスマスマーケット リンク集 ドイツ語 ドイツを中心とした各国のクリスマスマーケットリンク集
ベルギー Bruxelles11月24日-12月31日 ルクセンブルグ Luxembourg11月24日-1月1日 オランダ Valkenburg 11月17日-1月7日 ポーランド Wrocław 11月24日-1月7日 ハンガリー Budapest11月17日-1月1日 
オーストリア Salzburg 11月23日-1月1日 スイス スイスのクリスマスマーケット リンク集
ドイツ Köln 11月23日-12月23日 München   11月27日-12月24日 Heidelberg  11月27日-12月22日 Freiburg 11月23日-12月23日 Fulda 11月24日-12月23日 Frankfurt am Main 11月27日-12月21日 Rostock 11月27日-12月22日 Braunschweig 11月27日-12月29日 Münster 11月27日-12月23日 Trier 11月24日-12月22日 Ulm 11月27日-12月23日 Darmstadt 11月20日-12月23日
フランス 1987年に初めてストラスブールのクリスマスマーケットのレポートを敢行したテレビ局France 3はその後毎年、レポートを続けており、現在、そのウエブサイトはフランス全土を網羅する充実した情報を提供しています。France 3
Alsace アルザス各地のクリスマスと新年のイヴェント Reims 11月24日-12月24日
koeln クリスマス マーケット 12月が近くなると新聞などに各地の Christkindlmarktへのバス・ツアーの参加者募集広告がでます。 ドイツ語ではクリスマス・マーケットは Weihnachtsmarkt とよばれますが、所によっては Christkindlmarkt(小さい子供キリスト-市場)と呼ばれています、また最も有名なニュールンベルクのそれはChristkindles Marktと呼ばれています。 クリスマス・マーケットが盛んなのは、どうもドイツ語圏のようで、イタリア、フランスでも大きなクリスマス・マーケットがあるのはドイツ、オーストリア国境に近いところです。
主な売り物はクリスマス・ツリーの飾りですが、各家庭ではクリスマスから新年にかけてのお祭りの時期のためにクッキーを焼きますが、そのための抜き型も欠かすことができません。 その他、贈り物包装材料、クリスマス・カード、冬物衣料などいろいろ売られています。 もちろん、子供の喜ぶような玩具や人形なども売られているのは当然です。 そして、そのようなものがまだ各地の伝統的な姿を留めているのは、なにかホッとする感じです。 昔はクリスマスのロースト用の鳥獣類も売られていたようですが、今は衛生施設の関係でしょうか、なま物は普通の市場に任されているようです。
kalender0 待望カレンダー Adventskalender
各地のクリスマス マーケットを紹介する前に、クリスマス前の期間の習慣を一つ。 12月が近づくと子供たちは(大人でも貰う人は)Adventskalenderを貰います。 これは日一日とカレンダーを開けながらキリストの誕生の日を待望する期間のためのものです。 12月1日から24日までがカレンダーに載っている日付です。 なお、クリスマス前の4日曜日がそれぞれ第一から第四のAdventとされます。今年2010年は11月28日が第一、12月19日が第四のAdventです。
子供達もコンピューターを使うようになり、今日ではウェブAdventskalenderも多数公表されています。以下に幾つか紹介します。
MP3カレンダー Adventskalender 2023
presepe 降誕の場面 Krippe Crèche Presepe
Adventの期間、教会だけでなく世俗的な場所にもキリスト誕生の場面のミニチュアが飾られます。歴史は非常に古く、また次々と新しいものが作られるので、ヨーロッパ中にあるKrippe(ドイツ語)、Crèche(フランス語) Presepe(イタリア語)の数は大変に多いと思われます。 言葉の意味は秣屋で、キリストが馬小屋で生まれたという聖書の記述に基づくものです。
gluehwein1 グリュ-ヴァイン Glühwein クリスマス・マーケットが開かれるのは12月初め前後ですから、かなり寒い時期です。そこで、温めたワイン(Gluewein)がマーケットのそこここで売られていて、日本の甘酒のように子供たちもこの香料で味付けされたワインのご相伴にあずかります。 そうして、かじかんだ体に元気をつけて、さらに買い物に励むという訳です。
postamt1 嬰児キリスト郵便局 Christkindl Postamt オーストリアではChristkindl宛ての郵便とその返信だけを扱う郵便局がクリスマスシーズンに営業開始します。 これはオーストリア郵便の季節サービスで、子供向けのお話や待望のカレンダー、クリスマス特別切手の紹介、楽譜つきクリスマスの歌のページ、更に郵便局のライブカムもあります。 11月27日から1月6日まで僅かの例外(最初の日、最後の日は14時まで、クリスマスイヴと大晦日は12時まで、クリスマスとその翌日は休み)を除いて毎日10時から17時まで開局しています。
bolzano2 南チロル-イタリア 北イタリア、オーストリア国境に近い南チロル(Alto Adige)は伝統的にはドイツ語圏です。 ですから、20年目を超えたばかりの若いクリスマス・マーケットの習慣もドイツ風です。 このサイトはこの地方の五つの町のクリスマスマーケットを紹介するサイトで、非常に美しく作られています。また画像、動画も用意されています。マーケットでは民俗音楽や舞踊、ブラスバンドなどの余興もあり、同じ時期に開かれる手工芸市では、製作の実演なども行われ, 各ホテルは特別パッケージを提供し、レストランは期間中無休で来客を待っています。
 今年は11月23日から01月06日の三賢者の日までですが、Bolzanoでは開幕日の17時には町中の街灯が消され、蝋燭の明かりだけが流れる音楽の中で灯されます。
wien3 ウイーン Christkindlmarkt これはオーストリアの首都ウイーンのサイトです。英語のページもあります。 Webcamやマーケット写真集が楽しい見もので、今回集めたサイトの中では最も楽しいサイトです。 子供たちのための楽しみも豊富に用意されており、実際のマーケットと同様にサイト上でもInteractive Planなどで見ることができます。 大人のためには案内図が用意されており、目指す品物からも、場所からも店を見つけることが出来るようになっています。マーケットは今年は11月14日から12月26日まで開かれます。
christkindl ニュールンベルク Christkindlesmarkt ホームページも含めてヨーロッパで最も有名で伝統あるニュールンベルクのChristkindlesmarkt です。 Christkindlは二年毎に選ばれる、いわばマスコット・ガールですが、今年、選ばれたNelli Lunkenheimerがオープニング・セレモニーの宣言など重要な役をこなします。 屋台の中には700年以上の歴史を持つと言われる名物焼きソーセージNürnberger Bratwürsteのものもあります。
 マーケットの幕開けは最初のAdventの前の金曜日と決まっており、2023年のオープニング・セレモニーは12月01日の午後5時30分(日本時間で2日の午前1時30分)です。 なお、マーケットの開店時間は週日は午前9時30分から午後8時まで、開幕日と金土曜日は午後10時まで、日曜日は10時30分から20時となっており、最終日のクリスマスイブは午後2時で終わりです。
stuttgart.jpg シュトゥットゥガルト Stuttgarter Weihnachtsmarkt 南西ドイツに広がる大きな州BadenWurttembergの首都シュトゥットゥガルトはクリスマスマーケットの規模も大きいようです。市役所内ではまた、クリスマスツリーの展覧会も開かれます。マーケット期間中、ほぼ毎日夕方、旧城の中庭と市役所前の階段で様々な音楽のコンサートが開かれます。また、託児のサーヴィスもあり、子供たちのためのアトラクションプログラムも組まれています。 サイトでは詩人メリケも愛したといわれる乾し果物入りの菓子パンHutzelbrotが特別のスペースで宣伝されています。お土産にいかがでしょうか? ご自分で作ってみるのも良いかもしれません。 マーケットの期間は11月25日から12月23日までです。毎日10時(日曜日は11時)から21時まで、12月15日は22時30分まで開いています。
essen1.jpg エッセン Internationaler Weihnachtsmarkt Essen ドイツの工業地帯の真中にあるエッセンのクリスマスマーケットは‘国際’と銘打たれています。ドイツ風のロマンティックな市風景とは一味違ったイルミネーションが特徴で、(ドイツから見て)海外のクリスマス用品も多く売られているようです。 中心となる Willy-Brandt-Platzに建つ250の屋台ではクリスマスマーケットにつき物の人形や飾り、ドイツの伝統的なシナモン味の保存菓子Lebkuchenや暖められた香辛料入りのワインGlühwein などの他、他国の甘いものを提供する店も多いようです。お土産には手作りロウソク(自分で作るサーヴィスもある)、名物の洋カラシなどがあります。 
マーケットの期間は11月17日から12月23日までで、11時から週日は21時まで、金土曜日は22時まで開かれます。
dortmund3 ドルトムント Weihnachtsmarkt Dortmund ドルトムントのクリスマスマーケットの売り物は世界最大のクリスマスツリー(Weihnachtsbaum)です。かなり大きなマーケットで、出店のリストには300以上の名前が並んでいます。
旧マーケット広場を初めとする会場では子供向きのプログラム、流行歌、クラシック音楽の他様々なジャンルの音楽イヴェント、そして教会でのミサなどが予定されています マーケットの期間は11月24日から12月30日まで(11月25日と12月25日は祝日のため休み)で、時間は10時から21時(金曜日、土曜日は22時)までで、12月24日は14時で終わり、12月26日は、毎日曜日と同様に12時に始まります。観光案内所ではガイドつきのツアーも用意しています。
striezel1 ドレスデン Striezelmarkt 東ドイツの大都市ドレスデンのクリスマスマーケットはStriezelmarktとよばれ、今年で586回目だそうです。ドレスデンのクリスマスというと一番先に思い浮かぶのはChriststollenというお菓子で、至る所に出てきます。 また、Stollen祭りというのもあります。この菓子の大使役となるStollenmädchenは今年はDresdenのパン屋で研修中のNelly Köhlerが務めます。別組織のstriezelmarkt.orgも豊富な情報を提供しています。 マーケットの期間は11月29日から12月24日までで、最終日の14時までを除いて毎日21時まで開いています。大部分は10時からですが、小さなマーケットは午後から始まるところもあるようです。
strassbourg.jpg ストラスブール Les Marchés de Noël フランスのストラスブールのクリスマス・マーケット Les Marchés de Noël です。この町は現在はフランスに属するアルザスの首都ですが、歴史上ではドイツとフランスの間を行きつ戻りつしています。 公用語は勿論フランス語ですが、この地方の方言はドイツ語です。 クリスマス・マーケットも明らかにドイツ風の伝統の中にあります。サイトにはクリスマスの都ストラスブールと謳われ、数年前には考えられなかった量の情報が多数の写真、美しいヴィデオとともに掲載されています。 今年のマーケットは 11月24日から12月24日までで、毎日11時半から週日は21時まで、金土曜日は21時まで開いていますが、クリスマスイヴは18時で終わりです。イルミネーションは1月7日まで行われます。
alsace3 アルザスのクリスマスマーケット ストラスブールを含む、アルザスのクリスマスマーケット情報を集めたサイトは情報豊かな美しいものになりました。 上に書いたようにフランスで最もクリスマスマーケットの盛んな地方で、一度クリスマスマーケットを体験するのも悪くないと思われます。 各地で夥しい数のクリスマスマーケットが開かれますが、特に宝石のような美しい町Colmarはクリスマスマーケットも(少々観光客ズレはしていますが)垢抜けています。 二度の世界大戦による破壊をからくも免れた16世紀から続く旧市街とワインで有名なRiquewihrなどとともに、クリスマスの時期でなくても一度訪れる価値のある町です。開催期間は概ね11月24日から年末までです。
buche3 クリスマスのケーキ Buche de Noël さて、最後のサイトはフランスのクリスマスには欠かせないBuche de Noëlの詳しい作り方のページです。基本的な材料はジェノワーズ生地バタークリーム、ガムシロップだけです。 あとは蒸留酒(grand-Marnier, ラム酒...)、香りエッセンス(バニラ, チョコレート, コーヒーエッセンス...)、飾り(メレンゲのきのこなどが一般的)などすべて'お好み'ということです。 蒸留酒とエッセンスはバタークリームやガムシロップに混ぜます。
楽天トラベル
ヨーロッパ
海外航空券予約



【送料無料】【公式】ヨックモック サンク デリス 5種 40個入り クリスマス お歳暮 お年賀 2025 粗品 女性 お取り寄せ スイーツ 洋菓子 お菓子 焼… 3,564円
\200円OFFクーポン配布中/ 手焼きの美味しさ! 水郷どり 特撰もも蒸し焼き ローストチキン レッグ 【3本セット・大サイズ】 お取り寄せグ… 3,480円
\最短即日出荷/ クリスマスケーキ 予約 2024 送料無料 4号 約12cm ( 2人 ~4人) 5号 約15cm ( 4人 ~6人) Xmasケーキ イチゴ ケーキ 苺 いちご… 送料無料 4,980円~
【最大10%OFFクーポン配布中】 クリスマスツリー クリスマス おしゃれ かわいい ファミリー 北欧 高級 シンモミ カシミヤパイン トライトウ… 13,890円~
食品添加物不使用 有機ナッツ・有機ドライフルーツ 国産小麦100% 使用 粉屋のプレミアムシュトーレン 有機食材 酒・シナモン・卵不使用 約3… 3,801円

ヒムロ杉とサンキライのクリスマスリース X'mas 3,580円

ありそうでなかった 本物の クリスマスリース クリスマス リース 特大 lサイズ 玄関 外 壁 飾り 定番 北欧 ナチュラル 綿 特大 35cm ギフト お歳暮… 12,100円
ウォールステッカー クリスマス 飾り 【選べるクリスマス&お正月3枚セット】 はがせる 壁 シール ステッカー 壁紙 飾りつけ おしゃれ 北欧 背... 2,980円
ゴンチャロフ クリスマスギフト エミネントチョコレート・エミネントクッキー・プレーンチョコレート・チョコレートミックス V4065564 食… 9,200円 イルミネーション 屋外 ソーラー クリスマス つらら 屋外用 イルミネーションライト ソーラーイルミネーションライト ソーラー カーテンライト… 2,980円 音がなってライトが光る クリスマスのおはなし (単行本 493) [ サム・タプリン ] 2,750円 オーギー・レンのクリスマス・ストーリー [ ポール・オースター ] 1,870円 【枚数限定400円OFFクーポン使える】【メーカー終売!売り切れ御免】サンタ バイ サンタ カロリーナ カルメネール/プティ ヴェルド 赤ワイン… 6,680円 【店長おすすめ】 福袋 チーズ ワイン おつまみ セット 詰め合わせ 赤ワイン 白ワイン ワイン パルミジャーノ ブリー ミモレット ブルーチーズ 家… 6,710円 クリスマス 靴下 サンタ プレゼント クリスマスツリー 飾り クリスマスプレゼント 置物 クリスマスソックス お菓… 1,780円 遅れてごめんね クリスマスケーキ 2024 いちご 送料無料 ブッシュドノエル クリスマスプランタンヌーボー &ノエル生ショコラモンブランロー… 6,980円